〇訪問介護

訪問介護について

ホームヘルパーに自宅を訪問してもらい、入浴・排泄・食事などの身体介護や、掃除・調理・買い物などの生活援助を受けるサービスです。通院などを目的とした乗車や降車の介助(通院乗降介助)も利用できます。
訪問介護の利用については、少しルールがあります。
ここではざっくり・・・

【身体介護】
入浴・排泄・更衣等の体に触る介助。食事介助。それ以外に、自立支援を目的とした生活支援(対象になるかは、その時の状況による)。

【生活援助】
掃除・調理・買い物などの家事支援。
同居の家族がいる場合には、原則として同居の家族に家事をして頂く事になります(状況によって介入できる理由もあります)。
買い物については、嗜好品(タバコや酒・雑誌など)の購入は行えない等、他にも細かいルールがあります。

【通院乗降介助】
通院乗降介助は、通院などを目的とした乗車や降車の介助。自費(介護保険を利用しない)で、乗り降りの介助をお願いすることも出来ますが料金が高くなります。
一般のタクシーを頼んだ場合、体に触る介助は行えません。
介護保険での通院乗降介助は、利用できる場所が決まっており、スーパーへ買い物に行くために利用などは出来ません。
また介護予防(要支援)の方は、通院乗降介助の利用は行えません。

介護保険って細かいですよね・・・
次回からは、身体介護・生活援助・通院乗降介助の3回に分けて説明を行っていきたいと思います。

[自立支援とは]
個々の人が自分で生活や社会参加を行う能力を向上させるための支援です。自分で生活する力を強化し、社会で主体的に活動できるようサポートすることが目的です。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA